■ 人知れず塗膜の劣化が進む屋根……その状態はご存知ですか?
屋根は外壁以上に直射日光や雨の影響を受けるため、塗膜の劣化が激しい場所。ですが、どれだけ劣化しているか?ということを把握している方は少ないのではないでしょうか。
前回の塗り替えから10年以上経過している場合、確実に劣化は進んでいます。
「今まで屋根なんてじっくりと見たことがない」という方も、今すぐにでも自分の目が届く範囲だけでもご確認を。
もし、雨漏りがする、屋根が割れている、屋根にコケやカビなどの汚れ、色のバラつきや色あせが目立つ、金属部分の腐食が多数見られる……などの症状が見られたら屋根塗装を検討しましょう。
■ 3つのお約束
○下地処理から丁寧に
塗装を施す下地に劣化したままだと、塗装を施してもすぐに剥がれてしまいます。悪徳業者の場合、最終的な仕上がりに影響しないため、ここを疎かにすることもございますが、処理されていない下地は、きちんと下地処理した場合と劣化する速度は全く違います。
また、ヒビ割れを埋める、サビや汚れを落とすなど、塗膜がしっかりと密着し長持ちするよう下地の調整も怠りません。
○適材適所な塗料選びを行うこと
塗料にはさまざまな種類があり、機能性も豊富。
しかし使われている建材や環境に合った塗料を選ばなければ、すぐにまた劣化してしまう原因となってしまいます。
これまでの豊富な経験から、施工箇所に合ったベストな塗料をご提案いたします。
○用法を順守し、最大限の仕上がりを
各塗料はきちんとした使用方法が定められています。
メーカーの指定の希釈や塗る回数、希釈率や乾燥時間など、基本を順守するしないと、塗料の性能を最大限発揮することができないのです。
また、あくまで仕上がりを基準としているので、必要であれば4~5回と塗る回数を増やすこともございます。細部まで手を抜かず、最大限の効果を発揮する塗装をお届けいたします。